Juno Tales

personal blog

Coffee Bar

ドルチェグスト

先日購入したサイドテーブルをホームオフィスのデスク横に設置するCoffee Barに大変身させました!
サイドテーブルについての記事はこちらからご覧ください。
では早速Coffee Barの全貌をご覧ください。

コーヒーマシンは ネスカフェ ドルチェ グストのホワイト「ルミオ」(MD9777WH)

ドルチェグストはカプセル式のコーヒーマシンで1杯ずつ淹れられるから、コーヒーの品質を損なわず、いつでも淹れたての美味しい一杯が楽しめます。

マシンはオートストップ機能がついていますので、コーヒー抽出スタートのボタンを押せ{“type”:”block”,”srcClientIds”:[“e9e7ab66-321a-45dc-8721-9cc517857fa2″],”srcRootClientId”:””}ばその場を離れてもOK。また電源もオートオフ(1分間)なので切り忘れも防げてエコなマシンです。

狭い天板のサイドテーブルにもスマートにフィットして、カラーは2色展開でシンプルなデザインなので、どんなテイストのお部屋にも馴染みやすいですね。私はホワイト×ブラックのモノトーンカラーを選びました。

私的にはコードも白か黒が良かったな、とそこが一点残念です。コードの色以外は、コーヒーの味を含め大満足です!

ルミオよりも「もっとコンパクトなマシン」が欲しいという方には、こちらのピッコロXS がおすすめです!

デザインも白ベースに赤がワンポイントで映えて、北欧色といっても良い配色ですからね。間違いありません。ルミオよりスペックが劣るものの、サイズ感で選ぶのであれば要チェックです。

マシン下はマグや使用済みカプセル用のゴミ箱、カプセルストックなどを収納しています。スペースをもう少し上手く活用させて、可愛い観葉植物なども今後飾れたらいいかなぁと思っています。

在宅ワークのみなさんや、おうちでゆっくりカフェタイムを楽しみたいママ達、リモート授業を受ける学生さんにも、気分が上がるあなただけの「Coffee Bar」ぜひ作ってみてくださいね。こんな時だからこそ「おうち時間」の充実が大切です!

You Might Also Like

You Might Also Like

「えんとつ町のプペル」から学ぶこと

インターネットで絵本全編を公開するという異例のマーケティング戦法で話題となった、キングコング西野さん作 絵本「えんとつ町のプペル」現在は映画も公開していますね。今回はこの絵本から学ぶ「忘れかけていた大切なこと」について、お話しできればと思います。

Read More »
Juno Tales ブログ内装飾

Home Deskの配線事情

ホームオフィスの悩みどころは、PCの配線がなんだかスマートじゃない点。ごちゃごちゃと汚く見えて、なんとか綺麗に隠したいと思ってしまいます。今回は私が実践した配線処理をご紹介いたします。

Read More »
飛行機

CAという仕事

元外資系客室乗務員が「CAの仕事」について、退職した今、改めて考えてみました。CAの役割と、CAになるデメリット、そして私が感じたデメリット以上の価値を知っていただければと思います。/ 外資系客室乗務員 / キャビンクルー / CA

Read More »
飛行機

機内環境と健康問題

元外資系CAがシェアしたい機内の環境と知っておくべき健康問題。毎日のように気圧の変化を受けるCAの仕事は危険なのか?低容量ピルと血栓、エコノミー症候群との関係は?私も抱いたその不安、よく分かります。参考にしていただけると幸いです。

Read More »

ケージ卒業

生後4ヶ月パピー、miloのケージを撤去しました。そもそも仔犬にとってケージの役割とは何か、その必要性を新米ママがまとめてみました。また、仔犬を迎えるにあたって用意しなければならないお家(ケージやサークル)について私が実際に購入したもの、当初を振り返りながらご紹介しています。

Read More »
デスク

Office Desk

オフィスデスクとしてのスペックが高いのはもちろんデザイン性も優れ、北欧テイストのナチュラルコンセプトな部屋の雰囲気も邪魔しません。温かみを持つオーク調のオフィスデスクをご紹介します。

Read More »